社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

ガジェット

『コード・ブルー』のシーズン1と2を無料で視聴する方法

 

最近、知り合いから「ドラマ『コード・ブルー』が面白いよ」ってすすめられました。

サードシーズンが始まってけっこう話題になっているドラマですが、僕は前作・前前作を含め一話も見たことがありませんでした。TVドラマを見る習慣がないのです。最後に見た連続ドラマって、多分「古畑任三郎」かなー。って、たぶん中学生ぐらいの話。

 

スポンサーリンク

プライムビデオで配信されていれば見れる

ただ、スキマ時間にプライムビデオで海外ドラマをちょこちょこ見ていますので、プライムビデオで配信されていれば見る機会があるといえます。

スキマ時間を充実させるために僕がやっていること
シゴタノ!を読んでいる中で、大橋さんの記事が目にとまりました。 僕も同様のイヤホンを2013年に購入して、それ以来ずっと愛用しています。 【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Marque2 M165(黒) M165-B posted with カエレバ Plantronics 2012-11-01 大橋さんが使っているものは、僕の持っているものの後継機にあたるようです。一度ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったことがありますが、乾いたら問題なく動作したタフなやつです。大のお気に入り。用途は大橋さんと同じように、スキマ時間に耳から情報を仕入れる目的で使っています。 スキマ時間ってどんな時間? ちなみに僕がイヤホンを使う時間は、以下のようなシーンです。 通勤時 お風呂掃除中 皿洗い中 洗濯物干し中 1人で車を運転中 ランニング中 いずれも普段なら退屈な時間ですが、イヤホンを使って情報を仕入れていると逆に大切な時間に思えてくるから不思議。皿洗いとかの家事もまったく苦痛ではなくなります。 今回は、このイヤホンでどんなモノを聞いているのか紹介したいと思います。 Podcast iPhoneのPodcastアプリを使っています。番組を登録しておくと自動配信してくれるので便利。再生速度を選ぶことができるため、僕は1.5倍速で聞いています。 僕が購読している番組は以下の通り。 ザ・ボイス そこまで言うか! - AMラジオ 1242 ニッポン放送毎週月曜~木曜更新。1回あたり45分ほど。 右寄りのニュース番組です。沖縄のメディアは極左なので、こういった番組を聞いて中庸を保つことを心がけています。 PODCAST:週刊日経トレンディ - 日経トレンディネット雑誌で有名な日経トレンディ。Podcastでは雑誌の内容を紹介してくれるため、本誌を読まなくても概要を把握することができます。気になるコンテンツがあった時は本誌を読むようにしています。 YouTube YouTubeでは「のきばトーク」を購読?しています。

で、調べたところ見事配信されていませんでした・・。

 


でもサントラとかはAmazonで買えるよ。

 

FODで無料配信をやっていた

しかし、FODというフジテレビの動画配信サービスで「コード・ブルー1 」「コード・ブルー2」が無料配信されているのを発見!2017年9月25日までの期間限定です。

FODはブラウザで見れるwebサイトと、スマートフォンアプリがあります。

 

FOD / フジテレビオンデマンド

FOD / フジテレビオンデマンド
開発元:FujiTV
無料
posted with アプリーチ

 

 

レジューム機能はあるのか

スキマ時間に細切れで視聴するスタイルのため、レジューム機能(続きから再生機能)は必須です。

で、FODにその機能があるかというと・・・、レジューム機能あります!

 

これでいよいよ視聴できる体制が整ってきました。

 

ダウンロードできるか

残念ながら配信番組のダウンロードは出来ないようです。ただ僕の場合自宅で視聴するスタイルなので問題なし。

外で見る場合はデータ通信量に注意しましょう。いわゆる「ギガが減る」からです。

 

プレミアム会員が31日無料

プレミアム会員になると、いま放送中の「コード・ブルー3」も全話見ることが出来るようになります。無料会員だと最新の1話のみ視聴できます。

 

YahooIDを使ってログインすると31日間無料キャンペーンやっていますので、さっそく申し込みしてみました。

 

CMがうっとうしい

随所随所でCMが差し込まれます。これがおんなじCMばっかりで、ちょっとうんざり。ここは残念なポイントです。

あとプレミアム会員ならCMがカットされるかと思っていましたが、そういうサービスは無いようです。これも残念。

 

あとがき

基本的に家事の時間とお風呂中に見るようにしたところ、1日で1~2話ぐらい見進めるのは余裕なレベルでした。一時間ドラマと言っても、実質は45分ほどのボリュームです。

ということで8/8からファーストシーズンの視聴を開始して、8/25にはシーズン3の当時の最新話(第6話)まで追いつきました!

「コード・ブルー始まったけど、過去作見たことないからスルー」って人は、FODで視聴して、サードシーズンを楽しんでみませんか?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-ガジェット
-, , ,