社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

雑記

自由に使える時間を後悔なく使えるように努力する

「実家に帰らせていただきます」

妻が言った。

こうなることは半ば予感していた。なぜなら息子の夏休みが始まったからだ・・・。

 

 

 

ということで、妻と子どもたちが実家に帰ることになりました。喧嘩をして出て行くわけでは決してありません。いわゆる「帰省」というヤツですね。

 

スポンサーリンク

フリーな時間をGET

で、その期間はなんと1ヶ月!

今月末から、仕事時間以外は全てが自分の時間となります。ひゃっほーい。

でも僕は知っています。

自由な時間を手にすると、「あれもできる、これもできる」と全能感に満ち溢れるのですが、実際のところほとんど何も出来ないことを。

 

GTDの収集をやってみた

普段やりたいと思っていたことを漠然と「やろう」と思っていても、いざ休日の朝になると「何しよっか」となってダラダラしてしまいがちです。「出かけるのめんどくさいなー」とか思ってしまいます。

そこで、やりたいことを洗い出すことにしました。GTDでいうところの「収集」です。

 

「投資的活動」と「消費的活動」という観点で大別して列挙しました。ちょこちょこ追記してるんで、どんどん増えていきそうです。

消費的活動は気合を入れなくても処理しやすいんですけれど、投資的活動をいかにこなせるかがポイントです。

しかし分類しながら思ったんですが、消費的活動でもブログの記事にできるなーと捉えると、投資的な活動のほうに区分してもいいような気がしてきました。まあやりたいことはガンガンやろうぜってことですかね。頑張ります。

 

あとがき

自由な時間を手にして底抜けに喜んでいるように思われるかもしれませんが、4人暮らしの家で一人ぼっちだと、きっとさびしい。

というわけで、遊んでくれる方募集中です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-雑記
-