社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

WordPress ブログ運営

WordPress初心者がライブドアブログから移行した時にやったこと

2015/12/16

3084366831_5fec37b69cphoto credit: クロネコヤマトでお引っ越し via photopin (license)

 

長かった・・・。長い道のりでした。ほんの気まぐれで、このブログをライブドアブログからWordPressに移行しようとしたのですが、こんなにも大変だとは知りませんでした。(PHPとか諸々の知識が無いのが悪いのですが)

備忘録も兼ねて、今回の移行作業で行ったことを記したいと思います。

 

サーバー

ネットで調べる限りエックスサーバーをすすめるサイトが多かったのですが、月額1,000円超の維持費を払うほどの規模のブログではないし、初心者ということでロリポップを選択。プランは500円のスタンダード。

ロリポップ!レンタルサーバー | 利用実績150万人突破!

 

ドメイン

特にこだわりなく、お名前.comで取得。とりあえず1年契約としたのですが、設定作業をしているうちにいつの間にか1年延長させてしまったみたいで、2年所有することになってました。トホホ。

ドメイン取るなら お名前.com - ドメイン取得 最安値 50円!

 

テーマ

人気のあるstingerにしました。ネットで調べた意見では「あまりに多くの人が使用しているので、陳腐化してしまっている」というものが散見されましたが、利用者が多いということはカスタマイズ等の情報が見つけやすいはず、という判断で使用することにしました。

ただ、ちょうどこの12月にstinger5 → stinger6のバージョンアップが行われたみたいで、最新バージョンに記事はあまり見つけることができず。トホホ。

全てはブログを書く為に。 - WordPress無料テーマ STINGER6

 

プラグイン

導入したプラグインは以下のとおり。いろんなサイトで勧められているのを手当たりしだい導入。

・All In One SEO Pack
・Auto Post Thumbnail
・BackWPup
・EWWW Image Optimizer
・Google XML Sitemaps
・Jetpack by WordPress.com
・TinyMCE Advanced

 

過去記事の画像リンク・タグ・内部リンクの修正

記事自体は、ライブドアブログからエクスポートしてWordPressにインポートするだけです。でも細々とした修正があって、これが一番めんどくさい。まだ半分ぐらいしか終わっていません。

それぞれ一括で修正する方法もあるようだったのですが、やり方がイマイチわからなかったので手動で修正しています。投稿数が70ぐらいだったから良かったですが、もっとあったら泣いてたかも。

 

課題

・前のブログどうしようか
・WordPressの投稿画面で記事を書くと改行がうまくいかない
・テーマのカスタマイズしたいが、基礎知識がないので時間がかかる。時間がとれない。

 

まとめ

今回のブログ移行で参考になったサイトを列挙します。ちかごろは無料で情報が得られるのでありがたい時代になったものです。

簡単にライブドアブログからWordPressへ移行する方法ための準備とその方法とは。 | カタテマゴト
livedoorブログからWordPressへの移転手順まとめ(完全引越し) - ネタワン
【完全保存版】Wordpress向けレンタルサーバー徹底比較2015
WordPressテーマ STINGERのフォントサイズや見出しをオリジナルに変更する方法
Xeoryテーマのプラグイン設定方法

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-WordPress, ブログ運営