社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

「 たすくま 」 一覧

完了できなかったタスクは、自動的に翌日に送られる@たすくま

たすくまを使っていて、完了できなかったタスクは手動で翌日に送るようにしていました。もしもそれらを忘れてしまった場合、 「完了できなかったタスクは闇に消え去るのか?」 「やるはずのタスクをやり忘れてしま ...

ダメージを受けたくない僕はタスクリストを使う

たしか佐々木正悟さんの著書で知ったのだと記憶していますが、爪を切ることもタスクリストに入れているという話を知って、その時から僕も真似させてもらっています。   爪を切ることまで管理? ひょっ ...

気が利くということ、それはたすくまの時間入力画面のこと

たすくまの時間入力画面について気がついた事があったので、メモメモ。 たすくまで時間を入力するところは、大きく分けて二箇所あります。 1.見積もり時間 2.開始・終了時間   1.見積もり時間 ...

プロジェクトとタグとの使い分け、あるいはノートブックとタグの使い分けについて

本日は、村上春樹風のイトルで始めました。 現在、たすくまのプロジェクトとタグの使い分けに悩んでいます。 おそらくこれは永遠の課題であって、Evernoteのスタックとタグの使い分けと同様の悩みだと思い ...

たすくまの開始時間・終了時間について質問した

たすくまを使い始めてから数日経ちましたが、まだタスクが出揃っていないことと、使い慣れていないことから、記録を忘れることがしょっちゅうあります。 しょうがなく事後でタスクを記録するときに、開始時間を入力 ...