社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

沖縄

LCCは安かろう悪かろうではないので、一度体験してください

2016/11/20

沖縄に住むようになってからは、もっぱら飛行機が長距離移動の手段となっています。でも、飛行機って高い!

高度じゃないですよ、価格のほうです。

「◯日前割引」ってのじゃないと、とてもじゃないけど払えない額です。

例えば那覇→羽田は 、当日料金で50,000円弱。設定おかしい、高すぎる。

そこで頼りになるのが、ここのところ台頭してきたLCC。LCCとは、ローコストキャリアの略です。安く乗れる飛行機と思ってもらえればいいです。

僕はLCCの代表であるPeachに一度乗ったことがあるのですが、全然問題ありませんでした。那覇空港→関西空港で、片道6000円ぐらいだったと思います。

スポンサーリンク

デメリット

デメリットもありますが、僕は気にしません。

1)狭い
→ANAもJALも狭いからなー。

0e9c8468-s

2)飲み物サービスがない
→そんなん自分で買ってくからいいよ。

 

時間短縮への改善

それよりも、乗降の時間短縮のために工夫をこらしているのに感激しました。

具体的には、

1)後部の座席の人から搭乗できるのが素晴らしい
→後ろの座席から詰まっていくので、「上部スペースにカバンを収納する人待って渋滞が起こる」という自体を防ぐことが出来る。なんで他の航空会社は、この方式をとらないのか?

2)前後のドアから降りることができる
→機体の前後に搭乗口がある。後ろ側の席の人もニッコリ。

 

まとめ

待合室がプレハブみたいでしたが、それはご愛嬌ということで。僕はLCCを支持します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-沖縄