社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

ライフハック 雑記

知らないと損をする。火災保険は火災以外にも使えること知ってますか?

我が家のオーブンレンジが壊れました。

壊れたレンジはドアが縦開き式だったのですが、そのドアが開いたところに飼い猫がDIVE!したのです。

イメージ図

 

そしてレンジは床へと落下し、前面のガラス部分が完全に破損しました・・・。

 

スポンサーリンク

火災保険が使えるかも?

我が家ではレンジをヘビーユーズしていたので、修理or買い替えは免れません。痛い出費だ・・、と嘆いていたところに「保険使えるかも」というアイデアが。

ちょうどその前週にFP(ファイナンシャルプランナー)の方とお話する機会がありまして、その時に「火災保険は、家電の破損とかにも使えるのよー。」と教えてもらっていたのです。

その時は、「いいこと聞いた」程度に思っていたのですが、まさかさっそく試すことになるとは・・・。

 

火災保険が使えた

で、結論から言うと使えました。

保険代理店に連絡して必要な書類をもらい、近くの電気屋さんで作ってもらった修理の見積書をとともに返送。

4万円弱の修理見積もりだったのですが、免責の1万円の自己負担だけで、残りの修理代が全額支払われることに!

 

まとめ

もしかしたら保険の契約によっては使えないかもしれませんが、ダメ元で問い合わせしてみましょう。火災保険が使えることを知らないと、全額自腹で支払うとこでした・・・。

▲ぜんぜん反省していない犯人

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-ライフハック, 雑記