プライムビデオで面白い番組を紹介します
2016/12/12
みんなが大好きAmazonで、プライムビデオというサービスが始まりました。
スポンサーリンク
プライムビデオがやってきた
アマゾンプライム会員(年会費3,900円)になると、自動的にネット配信のプライムビデオが見放題になります。
僕はもともとプライム会員だったので、ノーコストでプライムビデオを見れるようになった感覚です。
PCやスマホで見ることができますが、せっかくなのでTVでも見ることができるようになるガジェットを購入しました。
設定は、基本的にはTVの裏側に挿して、WIFIとつなぐだけです。かんたん、かんたん。
以下に、僕のお気に入りの番組を紹介します。
ウォーキング・デッド
一番ハマっているのがこれ。
いわゆるゾンビもんなんですけれども、ゾンビよりも極限状態におかれた人間の方が怖かったりします。まだ全ては見ていませんが、デビルマン的な終末になるのでしょうか。
今のところ、シーズン6まであるみたい。
孤独のグルメ
簡単にいうと、主人公が営業で訪れた街にある飲食店で飯を食う物語。すっごい美味しそうに食べるのと独特のコメントが面白くて、何も考えずにぼーっと見るのが楽しい。
一話あたり30分で、サクッと見ることができるのも良いポイント。
妖怪ウォッチ
5歳の息子が喜んで見ています。沖縄ではTV放送が遅れていますが、プライムビデオならば関係ありません。あっという間に最新話まで追いつきていました。
まとめ
以上、紹介しました。ウォッチリストに入れてるけれどまだ見ていない映画もたくさんあります。
普段はTVをほとんど見ない生活をしていましたが、プレイムビデオが来てからはTVを見る機会がグンと増えました。あんまり見ないからと思って、10年ぐらい前に購入したテレビをずっと使ってましたが、「せっかくだったらもっと大型を・・・」という物欲が。物欲が。
それはおいといても、年会費3,900円(ひと月あたり325円!)で見ることのできるプライムビデオ、おすすめです。