社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

「子育て」 一覧

6歳の息子のために「おこづかいプログラム」を導入することにしました

2016/02/13   -子育て, 書評

 photo credit: Roll, break me off some... via photopin (license) きっかけはこの記事。 おこづかい制を導入して7年目になりました〜長男4 ...

沖縄の公園シリーズ ~中城村:中城公園~

2016/01/15   -子育て, 沖縄
 

今回は、2013年に出来たばかりの中城公園を紹介します。分かりにくい場所にあるんですが、非常に人気のある公園です。   圧倒的広さ まず単純に、この公園は広ーい。きれいな芝生の広場が広がって ...

沖縄の公園シリーズ ~西原町:上原高台公園~

2015/12/14   -子育て, 沖縄
 

子どもと行きたい沖縄の公園を紹介するシリーズ。今回は西原町にある上原高台公園を紹介します。   琉球大学のそばにある公園です。名称通り、かなりの高台にあります。夜は夜景が綺麗なスポットとして ...

沖縄の公園シリーズ ~本部公園~

2015/11/23   -子育て, 沖縄
 

子どもと行きたい沖縄の公園を紹介するシリーズ。今回は南風原町にある本部(もとぶ)公園を紹介します。   入り口 「野菜王国 チンクワーランド」らしいです。ちなみにチンクワーとは、沖縄の方言で ...

キャラデコクリスマスのケーキはローソンで買うべき3つの理由

2015/11/15   -子育て

  男の子なら、みんな大好き仮面ライダー!!ってことで、ウチの息子もご多分に漏れず仮面ライダーゴーストにハマっています。そして、今年はこんなリクエストが。 「クリスマスのケーキは、ゴーストの ...