社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

ガジェット

みおふぉんの契約はイオンでするのがお得

2015/12/21

15806289563_23882201ffphoto credit: Aeon Mall Makuhari New City via photopin (license)
  

先日、嫁の初スマホpriori3をゲットしました。10年以上使用したドコモからMNPでみおふぉんに乗り換えます。さようならドコモ。だって維持費が高いんだもの。

さて、どこで申し込みをするのか調べてみると、ネットで申し込みもできますし、店頭でも申し込みが出来る模様。

 

ビックカメラ

特典:1年間データ通信料1GB増量

 

イオン

特典:2年間データ通信料1GB増量
6ヶ月間600円分無料通話

 

イオンで契約することにした

どう考えてもイオンで申し込んだ方が得です。そこで休日を利用して、南風原イオンショッピングセンターに行って申し込んできました。申し込みは2Fの文房具売り場横にあるカウンターで行います。身分証明書とクレジットカード、MNP予約番号を忘れないようにしましょう。

手続き後、処理完了までに90分ほど時間がかかりました。いったんカウンターを離れて電話で呼び出してもらうことにしましたが、嫁の電話は手続きが完了すると使えなくなるため、僕の電話に呼び出してもらうようお願いしました。一人で申し込みに行くと、呼び出しの連絡を受けることができないので注意が必要です。

 

まとめ

格安SIMということで不安だったのですが、通話も通信も特に支障ないとのこと。(初スマホだから、参考になるかどうか分かりませんが)

維持費はこれで、月額6,000円から1,500円へと激減しました!格安SIM、おすすめです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-ガジェット