ライフハック
更新する人は急げ!Evernote(エバーノート) プレミアムパックがセール中
Evernote(エバーノート) プレミアムパックがSOURCENEXTでセール中です。
EVERNOTEのプレミアム会員が、約2年分の価格で3年使える特別パッケージです。
- 3年版 13,870円 → 7,200円(48%OFF)
- 1年版 4,818円 → 2,980円(38%OFF)
限定1,800本ということでしたので、僕は売り切れる前に急いで購入しました。
プレミアムプランの特典
プレミアムプランになると色んな特典があります。

画像はEvernote公式サイトより引用
でも、今回僕が必要とした特典は「10GBの月間アップロード容量」のみです。
無料版は容量が足らない
ここのところ、あまりEvernoteを活用していなかったのですが、シゴタノ!の記事を読んで触発され、Evernoteにログをこまめに取ることを始めました。
シゴタノ!で大橋さんの記事を読んで、日々の出来事をもっとたくさん記録することにしました。記録といっても日記のような形式張ったものではなく、プライベートなつぶやきなどの記録です。 上記の記事で、すごくグッときたのがこの部分。 とにかく前日分のノートを翌日もれなくレビューする習慣を固めることにより、「今から残そうとしているメモは24時間以内に必ず再び目にすることになる」という安心感をもって残すことができます。 「この保証された安心感」がことのほか重要で、これがないと「報告書を書いてもちゃんと見てもらえるかどうか分からないしなー」という、"あまり構ってくれない上司を持つ恵まれない部下"モードに陥り、モチベーションは著しく低下してしまいます。 これまでプライベートな記録は続かなかった 分かりやすい例えです。まさに恵まれない部下モードであった僕は、これまで日記的なものを書こうと思ってはいたものの継続できていませんでした。この原因は「果たして何の役にたつのだろうか(読み返すことがあるのだろうか)」という漠然とした不安だったのでしょう。 つまりこの不安を払拭できれば継続できるのではないか、ということでさっそく大橋さんの真似をして、前日分のノートを毎日レビューすることにしました。 決意するだけではもちろん続かないので、たすくまにタスクとして登録です。 記録を取りやすくするアプリ 細かな記録はEvernoteに保管します。特定の時間帯に一気に書き殴るのではなく、思いついた時に書くスタイルを取りたいので、基本的にはiPhoneからの投稿になります。iPhoneのEvernoteアプリでは書いたり写真を撮ったりするのに若干もたつく感があるので、別のアプリを探しました。 Postever2 で、よさげだったのがこのアプリ。 PostEver 2 - ライフログ,ToDo,日記を素早くEvernoteに記録 960円 (2017.07.05時点) Atech inc. posted with ポチレバ
ところが、ログをこまめにEvernoteに送ることを始めた途端、容量が上限に引っかかってしまいました。写真を送るとあっというまに上限に達してしまいます。これが無料版の限界か。
セールが終わってても待ったほうが良いかも?
そこでプレミアムパック 3年版を購入しようと、7/5にセールをやっていないか調べました。
すると6/30でセールが終わっててショック!だったのですが、とりあえず1ヶ月プレミアムプランを購入して様子を見ていたら、さっそくセール再開でラッキー!
セールは、ちょこちょこやっている印象です(今回だけかもしれませんが)。
なのでセールで買い逃した人は、諦めて定価でプレミアムパックを買うよりも毎月600円(あるいはプラスプランの360円)で更新して、セールの開催を待った方が結果的に得することになりそうです。
あとがき
日々のつぶやきを残すのに加え、日記も始めたので順調にノート数が増えていっています。ノート数を増やすこと自体が目的ではないですが、溜めていったログを活用する未来を夢見て、今はひたすら貯蓄貯蓄。
-ライフハック
-Evernote, アプリ