社交辞令的な本音

南の島沖縄から、楽しく人生を送る方法をお届けします。 主にライフハックとか沖縄情報とか。

タスク管理 ライフハック

タスク処理の順番には意味がある ~運動後のプロテイン理論~

 

筋肉をつけるためにプロテインを飲む人は大勢いると思いますが、飲むタイミングが大事です。いわゆるゴールデンタイムに飲むことが効果的とされているからです。

運動後45分以内であれば、筋肉へのアミノ酸輸送量が3倍にアップすると言われています。

weiderのwebサイトより

「筋トレ」というタスクと「プロテインを飲む」という2つのタスクがある場合、それらを実行する順番は、「筋トレ」→「プロテイン」とするべきということです。

このような順番付けは、ゴールデンタイムに関わらずタスク処理一般にも適用することができます。

 

スポンサーリンク

タスクを最適に並べよう

一日に実行するタスクが50個あるとして、それらを無作為に実行するべきではありませんし、現実的に実行不可能です。

極端な例を挙げると、起床後すぐに「睡眠」というタスクを実行することはできません。また同様に、「朝ごはん」の直後に「昼ごはん」「夜ごはん」というタスクを実行することは現実的でないでしょう。

つまり各タスクには、それらを実行するために最適な時間帯と順番があるのです。

 

タスクシュートが必須となる

最適な時間帯と順番を管理するためには、タスクシュートが欠かせないと考えます。

タスクシュートを用いずとも、タスクリストがあれば順番に関しては比較的コントロールできるかもしれません。しかし普通のタスクリストであれば、例えば37番目のタスクを開始できるのが何時になるかまでは把握できません。

その点タスクシュートならば、全てのタスクに見積もり時間を付与できますので、37番目のタスクをいつ実行できるかが即座に分かります。タスクシュート最強。

 

あとがき

ということで、「タスクを実行する時間帯と順番は重要だよ」っていう話でした。

ちなみに最近、割り込み仕事がたくさん発生することが確実な日がありました。そこで、その日は数日分のタスクリストの中から集中力を要しないタスク(ファイリングとか)ばかりをこなすことにして、割り込みのストレスを軽減させることに成功。こういうことができるのも、タスク管理のメリットです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

-タスク管理, ライフハック
-,

マイナポイント事業で利用する決済方法を選んでみた

  2020年9月1日よりマイナポイント事業の還元が始まりました。 マイナポイント事業 「マイナポイント事業」のサイトです。本事業は、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカ ...

夏場の自転車通勤におすすめなグッズ

  2020年6月1日に転職しました。以前の会社には自転車通勤で通っていたのですが、新しい会社になって困った問題が。 前職場には、自由に利用できるシャワールームがあったため、夏場の通勤で汗だ ...

島あっちぃに当選したので、久米島へ行ってきました

島あっちぃに当選したので、久米島までツアー旅行に行って来ました。 1泊2日の日程ですが、結構やることがギュギュッと詰まっています。 ▲旅のしおりのスケジュール   スポンサーリンク 一日目 ...

知らないと損をする。火災保険は火災以外にも使えること知ってますか?

我が家のオーブンレンジが壊れました。 壊れたレンジはドアが縦開き式だったのですが、そのドアが開いたところに飼い猫がDIVE!したのです。   そしてレンジは床へと落下し、前面のガラス部分が完 ...

タスクリストを単純に上から順に処理していませんか?

  先日の台風24号は、沖縄に壮絶な被害を残していきました。 台風24号 沖縄直撃 記録的暴風に混乱  大型で非常に強い台風24号が直撃した29日の沖縄地方。暴風で民家の屋根が吹き飛んだり、 ...